格安スマホ・格安SIMでお得に節約!
月々の携帯代金、めちゃくちゃ高い。。
毎月1万円の携帯料金を払うのは、もう当たり前なのかなぁ。。
もっと携帯料金を節約することはできないかな?
そんなあなたに朗報です!
「格安スマホ・格安SIM」を使うことで、
携帯料金を
「2倍以上」減らすことができます!
それって最近CMしてるやつだよね?
大手の携帯会社以外のところは、なんだか信用がないよね〜
「実際、通信速度とかどうなのか分からないし・・・」
そんな悩みをお持ちのあなた!
このサイトで「格安スマホ・格安SIM」のことについて調べ抜いちゃいましょう!
今年最盛期の時代と言われている格安スマホ・格安SIM。
今まで大手キャリア(au/docomo/Softbank)が
主流だと言われてきた中、
格安スマホ・SIMの「値段の格差」が明らかになってきました!
最近では、大手と変わらず「ネット回線」も「安定」しています。
また、会社によっては素敵なサービスもあります♪
月にかかる金額を考えると、本当にバカらしいのです!
この機会に、一気に「格安スマホ・格安SIM」に変更しちゃいましょう☆
オススメ格安スマホ会社ランキング

BIGLOBEスマホ | |
---|---|
価格が最も安く、通信回線も安定しています。 最近では、「BIGLOBEでんわ」というアプリを入れるだけで、アプリを使った通話料が「半額」になるというアプリも登場! また、SIMカードを複数持つことができ、契約した通信容量を分け合うことができます。 auに買収されましたが、これからも安定の「docomo回線」を使うということで、注目の格安スマホです。 |
|
評価 | [star5] |
回線 | docomo |
初期費用(事務手数料など) | 3,394円(税別)~ |
月額料金 | 1,480円(税別)~ |

楽天モバイル | |
---|---|
格安スマホの中で、一番売れているといわれている「楽天モバイル」 楽天ポイント(楽天スーパーポイント)が使えるし、貯めることもできるので、さらにお得になります。楽天カードで支払いを行えば、さらにポイントUP! 通信回線も安定していて、とても使いやすいと人気です。 |
|
評価 | ![]() |
回線 | docomo |
初期費用(事務手数料など) | 3,394円(税別)~ |
月額料金 | 1,880円(税別)~ |

UQモバイル | |
---|---|
ガチャピンやムックが出てくるCMで有名な「UQモバイル」 au回線を使っているので、auの人に特にオススメな格安モバイルです。 SIMだけの登録でも、au系のスマホだと「デザリング」が簡単に出来ると評判です。 通信も安定しているので、auのキャリアの方にはぜひ! |
|
評価 | ![]() |
回線 | au |
初期費用(事務手数料など) | 3,394円(税別)~ |
月額料金 | 1,980円(税別)~ |